IATAカテゴリー6ディプロマ対象コース(放射性物質を含むコースと含まないコースの選択が可能)
航空会社及び業務委託先・荷主・フォワーダ・貨物代理店等で航空危険物貨物の受託等の取扱いに係る職員対象
2021年開催スケジュール
放射性物質を含むコースと含まないコース は、共催となります。
放射性物質を含まないコースは、1日短い日程になります。( )の日程参照。
最少催行人数は成田コースは5名様、羽田コースは8名様となります。黒字の日程の催行は確定しています。催行が未確定の日程は赤字で表示されています。また、日程は予告なく変更となる場合もありますので、お申し込み時に最新の日程をご確認ください。
成田空港 | 羽田空港 | 関西空港 | ||
---|---|---|---|---|
2020年10月 | 初回 | 10/19~10/22(~10/21) | ||
リカレント | 10/14~10/16(~10/15)満席 10/19~10/22(~10/21) |
|||
11月 | 初回 | ー | 11/16~11/19(~11/18) 満席 |
|
リカレント | 11/24~11/26(~11/25)残少 | 11/16~11/19(~11/18) 満席 |
||
12月 | 初回 | 12/8~12/11(~12/10) | ||
リカレント | 12/14~12/16(~12/15)残少 12/8~12/11(~12/10) |
|||
2021年1月 | 初回 | 1/25~1/28(~1/27) | 1/11~1/14(~1/13)満席 | |
リカレント | 1/20~1/22(~1/21)満席 1/25~1/28(~1/27) |
1/11~1/14(~1/13)満席 | ||
2月 | 初回 | ー | 2/1~2/4(~2/3) | |
リカレント | 2/17~2/19(~2/18)満席 | 2/1~2/4(~2/3) | ||
3月 | 初回 | 3/23~3/26(~3/25) | ||
リカレント | 3/23~3/26(~3/25) 3/29~3/31(~3/30)満席 |
|||
4月 | 初回 | ー | 4/5~4/8(~4/7)残少 | |
リカレント | 4/26~4/28(~4/27)残少 |
4/5~4/8(~4/7)残少 | ||
5月 | 初回 | 5/17~5/20(~5/19) | 5/2~5/5(~5/4) 満席 | |
リカレント | 5/12~5/14(~5/13) 残少 5/17~5/20 (~5/19) |
5/2~5/5(~5/4) 満席 | ||
6月 | 初回 | ー | 6/7~6/10(~6/9) | |
リカレント | 6/16~6/18(~6/17)満席 6/21~6/23(~6/22) |
6/7~6/10(~6/9) | ||
7月 | 初回 | 7/12~7/15(~7/14) |
||
リカレント | 7/7~7/9(~7/8) | |||
8月 | 初回 | 8/17~8/20(~8/19) | ||
リカレント | 8/23~8/25(~8/24) |
|||
9月 | 初回 | ー | 9/13~9/16(~9/15) | |
リカレント | 9/1~9/3(~9/2)残少 | 9/13~9/16(~9/15) | ||
10月 | 初回 | 10/19~10/22(~10/21) | ||
リカレント | 10/19~10/22(~10/21) 10/25~10/27(~10/26)満席 |
|||
11月 | 初回 | ー | 11/15~11/18(~11/17) | |
リカレント | 11/24~11/26(~11/25) | 11/15~11/18(~11/17) | ||
12月 | 初回 | 12/7~12/10(~12/9) | ||
リカレント | 12/13~12/15(~12/14) | |||
2022年1月 | 初回 | 1/24~1/27(~1/26) | ||
リカレント | 1/19~1/21(~1/20) | |||
2月 | 初回 | ー | 2/14~2/17(~2/16) | |
リカレント | 2/2~2/4(~2/3) | 2/14~2/17(~2/16) | ||
3月 | 初回 | 3/22~3/25(~3/24) | ||
リカレント | 3/28~3/30(~3/29) |
コース別受講費用
1.放射性物質を含むコース
(1)初回コース(初めてカテゴリー 6を受講される方 または資格が失効してしまった方) - 4日間 計 29 時間 ¥55,000 .- (税込)
(2)リカレントコース(資格期限内の更新の方、 IATA航空会社の資格をお持ちの方 )- 3日間 計 21 時間 ¥44,000.-(税込)
2.放射性物質を含まないコース
(1) 初回コース(初めてカテゴリー 6を受講される方 または資格が失効してしまった方) - 3日間 計 24 時間 ¥44,000 .-(税込) (2) リカレントコース(資格期限内の更新の方、 IATA航空会社の資格をお持ちの方 )- 2日間 計 16 時間 ¥33,000 .-(税込)
開催場所 :受講会場の詳細は21日前までに確定し、受講のご案内に含めてお知らせいたします。
(成田空港コースは人数により、弊社ユーカリが丘の施設となる場合があります。)
使用教材 : 参考資料として最新英語版のIATA危険物規則書を貸し出ます。
・・・・・・・・・・ 英語版最新 IATA危険物規則を元にした日本語解説教材と参考資料、 練習問題を配布いたします。
N詳細な日本語解説の教材をお配りしますので、 英語版規則書の使用が合否に関係する ハンディとなる
事 の教事はございません。(これまでの受講実績の中で英語を得意とされない方でも皆様合格されています。)
合格基準 :80 点以上でIATA認定書を発行します。(90 点以上取得の場合は、Distinctionと記載されます。)
教育訓練報告:UDGIでは、コース終了後2週間以内に、ご担当者へ教育訓練結果報告を送り致します。
実業務で同じ過ちを繰り返す事がない様、減点箇所を解説致します 。
リカレントコース(再教育訓練)ご参加の皆様へ:
コース実施約3週間前(コース実施確定後)を目途に、コース内で使用する練習問題をお送りします。・・・事前に全ての設問にお答えいただく必要はござません。 各設問をご一読き、ご自身の苦手分野を把握していただく事が目的です。